2021年– date –
-
カフェ、日常【死産とパワハラの末、うつになった私】自分らしく過ごすために買ってよかったもの5選
皆さんはこれだけはお金をかけたい,譲れないものはありますか?趣味や美容、ブランド、こだわりなど人それぞれですよね私は,あまりこだわりのない人間なのですが最近、休日に何もせず家でダラダラ携帯をみて終わるということが増えてきてこれじゃあ、だ... -
カフェ、日常【可愛い商品がいっぱい!】3COINS購入品紹介
皆さんおしゃれな雑貨は好きですか? 好きなものやインテリア、色合いがあると心地よくて落ち着きますよね!最近3COINSにとてもハマっていて、おしゃれな雑貨や日常で使えるものを買ってきたので紹介しようと思います!【HAPILUNA 洗濯用合成洗剤... -
転職急性期から施設看護師に転職してどうだったのか
転職ってしたことない人からすると怖いな、不安だなと感じる方が多いと思います私もそうでした。看護師歴5年目の25歳が急性期病院から施設へ転職してどうだったかぶっちゃけて行こうと思います職場環境が悪い、自分に合っていないけれど転職に踏み出せてい... -
カフェ、日常タリーズコーヒーの秋限定ドリンクが美味しすぎた
秋らしくなってきましたねー最近、季節ひとつひとつの変化がとても心地よく楽しんで過ごしています。あまり外出、遠出が出来ないこのご時世。秋を楽しむために行きつけのタリーズコーヒーの秋ドリンクを飲んだら美味しすぎたのでレビューしていきます!【... -
お金【独身の時に欲しいものは買うべき!】独身のうちに買っておくもの5選
結婚して1年経ち、気づいたことがあります。結婚前と結婚後って全然お金の使い方や使い道が違う!もっと欲しいもの好きなもの買えばよかった!実際に独身の時と結婚した後のお金の使い方に対する変化を感じる人は多く見られますそこで今回は、結婚前に!独... -
カフェ、日常たまにはシラスも買おうかな「甘辛しらす丼」が激ウマ
突然ですが皆さん料理は好きですか?私は大嫌いですしかし主婦となり節約が趣味のようなものできれば料理し食費を抑えたい、でも嫌いだからすぐに終わらせたいそんな思いから生まれた適当飯だけど最高にうまいレシピ『甘辛しらす丼』をゆるっと紹介してい... -
カフェ、日常包丁いらずの究極のズボラ飯『やきとりパスタ』
コストコで買える2商品で包丁いらずの超ズボラレシピ『やきとりパスタ』を紹介!インスタでもお得な情報発信中! -
お金何から始めればいいの?節約、貯金の第一歩5選
最近、お金に対してや老後に対しての考え方が高まってきています若い人も貯金や副業へ時間を使っています。今日から自分もお金を貯めるぞ!でも、何から始めればいいの?そんな方へ、貯蓄と節約の始め方をまとめたので参考にしてみてください!【【お金を... -
カフェ、日常iPadのホーム画面を可愛くする方法
iPadを使い始めてとても作業がしやすくなっているくまつまです。私はiPadを使い始めてやってみたいことがありました!それは…ホーム画面を可愛くしたい!デスクも自分好みにアレンジしつつiPadも可愛くしたいという思いがあったので今回は実際に変更したホ... -
カフェ、日常ついにipad を買った報告
過去の記事で買いたいものや夢についてお話ししていました。ついに!夫婦2人で並んで作業する夢とiPadを購入できたので報告します!【夫婦2人で作業する夢】今年に入り、将来やお金のことを死産を経て2人で考えそれぞれブログを始めました。いつか2人で同...