【HSP敏感すぎて疲れてしまう方へ】今日からできる対策法

くまつま
くまつま

こんにちは!くまつまです🌻

数ある記事の中から『くまつまさん』を見ていただきありがとうございます🌻

5人に1人の繊細さん、普段から気軽にできる対策はたくさんあります!

今回は簡単にできる繊細さんの疲れない対策法を五感別に紹介していきます!

💡この記事でわかること

疲れてしまうHSPさんに!簡単にできる対策!

こんな人に見てほしい!
  • HSPさん
  • 疲れやすい
  • 簡単にできる対策が知りたい
  • 教えたい!
あわせて読みたい
【自分らしくいよう】HSPとADHDを持っていても今、幸せに生きられている私の過去
【自分らしくいよう】HSPとADHDを持っていても今、幸せに生きられている私の過去くまつまこんにちは!くまつまです🌻💡この記事でわかること!恋愛経験ゼロって?私の考えとHSP、ADHDの関係 考えを経て感じたこと皆さん、元気ですか?   私は学生時...
目次

最近よく聞くHSP

   

HSP(Highly Sensitive person)という言葉、書籍が増えましたね。

私もHSPなんだ!と最近わかりました。

日常でも疲れたり、体の不調が現れたりすることがよくありました。

   

1つの本を読んで、対策法を実践したら

とても生活しやすくなったので

紹介します!

「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本

   

著者はHSP専門カウンセラーである

武田友紀さん

自身もHSPと紹介しており、

実際に相談に来られた方のエピソードや例え、絵など交えて

わかりやすくHSPの生きやすさを知ることができます

中田敦彦さんのYouTube大学でも紹介していました。


「繊細さん」の本 「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる [ 武田友紀 ]

HSPは克服するものではない

HSP(Highly Sensitive person)

敏感すぎる人のことを指します

著書では

『自分の繊細さを克服すべき課題ととらえるのではなく、いいものとしてとらえる』。

このように書いています。

   

私はずっと

他の人より仕事ができない

自分のできないところを直して追いつかなきゃ

友達が離れていってしまうからもっと友達に合わせなきゃ

このように思っていました。

自分に合わない人とできるだけ距離をおいたり

自分に合わない仕事をする必要はない

合うところで生き生き働く、楽しく過ごしていくことが大事だなと思いました。

HSPさんの日常でできる疲れない対策

   

とは言っても

自分に合わない、嫌だな

と思うことやストレスになることはすべて取り除くことはできません

著書の日常でできる刺激の予防方法

を実践して変わったことを紹介します!

対策①視覚

HSPさんは知らずしらずのうちに

周りの細かいところまで見えてしまい頭を使ってしまう

という特徴があります。

   

私はもともと視力が悪く、

メガネ、コンタクトをしていましたが、

一度に入ってくる情報量が多かったりすべて見えると

疲れたり、目や頭が痛くなり寝込んでしまっていました

そこで以下のことを実践しました!

  • メガネとコンタクトの度を落とす
  • 遠近両用メガネに変えた 

   

度を落とすことで目に入ってくる情報は少なくなり、

自分に関係のない気づきを少し減らして疲れなくなりました。

運転や仕事に差し支えないように

近くを見るときは度が弱くていいので目の負担にならないように

遠近両用メガネにすることで

見えなくて困ることもなく楽になりました。

レンズを変えるだけなので普通の眼鏡と同じですよ!

【対策②】聴覚

   

聴覚が敏感なHSPさんは、

苦手な音があるとドキドキする、眠れないことがあります

私は車、電車の通過する音が特に苦手なので

  • イヤホンをつけて外に出る
  • 嫌いな音が出るときは構わず耳をふさぐ

   

このようにすることで日常のストレスが一つ和らぎます。

【対策③】触覚

   

苦手な人や雰囲気を肌で感じることがないように

  • 着るものを柔らかい生地にする
  • 肌の露出を少なめに。

私の場合、あまり理解されないのですが

とてもくすぐられることに弱いので、足、首に触らないでと旦那に言ってます。

対策④】嗅覚

   

嫌いな匂いに対して過剰に反応してしまう方も多いと思います。

  • マスク&鼻栓
  • 好きな香りを身にまとう

私は仕事中、電気メスの匂いがどうしてもだめでマスクにガーゼを3枚挟んで鼻栓をして仕事していました。

【対策⑤】味覚

これもHSPが影響していたのか!

とびっくりしました。

私はカップラーメンを食べると食道から胃にかけてモヤモヤします。

  • 自分の刺激になる食べ物を避ける

カップラーメン好きなんですけどね😰

自分にできることから始めてみよう!

   

HSPでも生きやすいように

日常で物理的なものから変えていくだけ

かなり生活しやすくなりました。

親しい人、一緒にいる人の理解も大事です。

これ、自分だけなのかなと思っていたこと

繊細さんだからとわかると安心しますね!

HSPさんは5人に1人です。

案外気づかず悩んでいる

理解できる!

という人が近くにいるかもしれません。

自分にできそうな対策をしていきながら楽しく生きましょう🌟

くまつま
くまつま

実践できそうなものからやってみましょう!

少しでも楽に生活、仕事できますように!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

【日々の発見、体験談、家庭事情をぶっちゃける!】をテーマに結婚、妊娠、お金事情、ポイ活など赤裸々に綴っています!
自分の体験談が誰かの勇気になれたらとおもっています。
☆25歳
☆看護師
☆20代夫婦
☆新婚
☆マッチングアプリ婚
☆楽天ROOM更新
☆投資、ポイ活、ブログ生活
☆ミニマリスト目標!
☆Twitter、Instagramフォローウェルカム!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる